windows update

2004年9月4日
SP2にしたらTC軽くなった

気のせいだろうか

休みの日ほど早く起きる

今日は7時前だった

早すぎて暇ー
その1
ユニ FE、オリ、ブレ

ここぞって時にPOC守れない

その2
中位で5回以上の帰還者を倒すのがおもしろい

その3
中位のユニおもしろい

ジャナ、ジャイ、アティとデューク

こんな感じかな

メインキャラのMob途中で売って

Air2個にしたのがまずかったかな

かろうじて上位楽しいのが

ブレレビでジャイを相手にすることかな

基本的にTVっ子なので

TVみながらやれる環境は中位しかない

まー土日は上位少しはやりますが

ま、楽しくやりましょうTC

せっかくの土日が

2004年8月23日
土日は上位、平日適当にするって決めてたら

風邪ひいてしまって、あんましできなかった

早くブレのLV上げてアティ買いたい

ブレ、FE、オリじゃおもしろくない

じゃい、アティ、じゃな、TVの組み合わせは楽しそうだ
なんで予想を超える仕事が発生するんだ

早く帰ろうと思っても帰れないし

ま、本格的に仕事するのは来週からだな

TCやってるお父さん(自分も)

仕事がんばりまっしょい

8月6日〜8月15日

2004年8月6日
夏休みの為TCはお休みで。

ネットもお休みで。

みなさん楽しい夏休みを

半年振りに

2004年8月3日
アティを使ってみた

PLできた。

エネがなぜかソーラーじゃない

・・・・

以上PL位置にいながら何も出来ないアティって

もうひとつ

トール発見!!!

LV3アティで撃破だーーーー

と思いROC転送してみる

敵のトールの横に転送してしまった

HNに焼かれて乙

よしこの中位キャラはトールにしよう

エクソ、デューク、トール、EQかな

−−−−−−−−−−−−−
金曜まで会社いけば夏休み

早く来ないかなー金曜日

今週で10000勝

2004年8月1日
あと10数勝で10000万勝

何割が洞窟なんだろうかと思うと・・・

相変わらずの洞窟名人っぷりだ

フォッフォッフォ

今週金曜から15日夜までTCはお休みになります

夏休みに入るから子供と遊ばないとね

目標 INFを105に

ブレ売ってようやくアティを買えるかな

FEとオリはもうLV120で売るつもりはないし

あと2つ何にしよう

候補
トール、バリ、TV、エロム、エアロ

どれにしようかな

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
そうそう

久しぶりにパーラメントにしようと思ってかったら

なんで330円もするんだよ!

高くなったねー

やっぱMILD SEVENかな

新すぃ日本語

2004年7月29日
カップラーメン+ミネラルウォーター=お金持ち

これはどうだろう

金持ちってカップラーメン食うのか?

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
TCひさしぶりに隊長発見

でも偽者だった

中位60人以上いたの彗星でしか見たことないよ

EQ発見!!!!

サイコ一発

これ今の楽しみ
TCをと思っていたけど

本社の人事部のせいでまったくTCやる気なし

になってしまった。

話になりませんわ、もう。

明日は早く帰れるけどTCできるだろうか

プンプン

以上

うるさすぎ

2004年7月25日
金曜の夜、昨日の夜そして日曜の夜

祭りみたいでうるさすぎる

今日に至っては花火の音で窓ガラスが

振動している

昨日は昨日で家の下の市営駐車場で

だれかが3時間ぐらい歌いっぱなし

休みにならん。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
TC

最近の自分がログインしている時間帯

阻止系もっている人が少なすぎる

自分も持ってねー

Air2個にするんじゃなかったかな

また今週末戦場で

そろそろ秋にむけて

2004年7月25日
読書をしようかと

お勧めの本あるかな

暑いねー

2004年7月21日
最近ずっと会社のクーラーの温度18度になってる

寒すぎて半袖の人少ない

省エネって言葉ないね

ホットコーヒー飲んでる人がいるぐらいだ
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
平日はTCできない

ビール飲むとログイン不可能な日々が続いてる

TCは土日だな

懐かしいな

2004年7月20日
ある掲示板みてたら高校の時の彼女を発見

もう10年もたったのかと思うと、悲しいね

まるで冬のソナタのような気分だった

あれが最初で最後の年下だった

それ以来ずーっと年上、嫁さんも年上

気づけば後少しで29歳だ

30歳へのカウントダウンが聞こえてくる

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
仕事

こっちはわざわざ英訳してメール送ってるのに

どうして日本語で送ってこない

日本語話せるのに

時間がかかるじゃないか、もう

帰る間際に電話してきて、何がおはようございますだ

こっちは帰ろうとしてたのに

おかげで電車乗り遅れだよ。1時間に2本しかないのに

ちょっと

2004年7月18日
人口30万人くらいらしいです

なぜ市の中心の駅前に牛丼やとかないんだ

あるのはマックとロッテリアだけ

ありえねー

コンビニ徒歩5,6分

まーこれは許せたとして

電車の数

1時間に2本って

まったくどうなってんだ

この町は
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
TC復帰後初上位

Alt+Qのはずが2回連続でTab

ありえねー

しかもこのPC切り替えが遅すぎで

まだかって1年半、Pen4なのに

ありえねー

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
プロ野球好きな人はごめんなさい

プロ野球別にどうこうとかないけど

近鉄の年俸もらいすぎの選手

あなた一般サラリーマンが一生働いてもらえる金額知ってますか?

もらいすぎですよ

日本の野球は企業あっての野球だから

もちっと考えてよ外国とは違うよって

もうこの際

韓国、台湾、日本で4つぐらいのリーグでやったら楽しそうじゃん

サッカーも韓国と一緒に

安部のさよらなは気持ちよかった
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

ななめ45°しってる?

しらないか、おやすみ
後3週間でお盆休みだなー

早く来ないかなー

パク・ヨンハって歌手だったんだ

知らなかった

↑の人をしらない人もいるだろうけど・・・

さて今日の夜からTCやろうかなと思いつつ

ビール飲んでいると無理っぽいような気が・・・

−−−−−−−−−−−−−−−
仕事でCAD使っている人いるかなー?

CAD暦6年ちょっとになるけど

今使っているCADは

今まで使ってきた中でストレス溜り度

NO.1

一つの線を選択して削除するのに3秒ぐらいかかる

はやくCATIAに変えてほしいのに

今のプロジェクトが終わるまで今のままらしい

まーCATIAに変えたとこであんまり変わらないけど

WINDOWSで動いているから、CATIAがいいかな

今のCADがWindowsで動いていたら間違いなく

いまのCAD≫≫≫≫≫≫・・・・・≫CATIA

だな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
TCのセタ掲示板を見て

すげーなー

全部は読んでないけど

長すぎる

やっぱりしっかりした管理者(ネク○ンじゃないけど)がいないと

誰の意見が正しいかなんて決められないし

多数決で決めるようなものでもないような気がするし

このまま平行線なのかなーって思ったり

おもしろいのになTC

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

1983年の7月15日

2004年7月15日
ファミコンが発売されたらしい

懐かしすぎる

ツインファミコンにあこがれたなー

関西の人

2004年7月12日
一緒のグループの先輩は大阪のひとなんですが

流石だと思う

つっこみが早い

驚くほど早い

久しぶりにフレミングの法則って言葉がでてきて

思い出すのに少々時間がかかり手間取りましたよ

これいつ習ったか忘れたよ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今はとにかく黒ビールの日々です

やめられませんな

ビール>タバコ>>>>>>>>女

だな

うーむ下位への帰還

2004年7月11日
今下位で適当にやってるけど

よく戦場で帰還者は戦場に出てくるなとか聞きますが

いろいろ考えてみた

TC無料化について

企業からみて採算の取れない事業からは撤退する

TCの場合いきなり今月で終了です、となると

クレームが多そうなので

ユーザーがTCから離れるような修正をいれる

これが下位への帰還のような気がして

下位に帰還することによって下位居座りの人たちが嫌がる

居座りの人たちが辞めていく

これはNEXONの狙いのような気がして

自分の考え

下位一切ローカルールなし

彗星とか行きたい人だけが行けばいい

無料だからNEXONに対して要望したとしても

するしないはNEXONの判断

ただ無料なのでやるとは思えない

人件費かかるし

と、色々考えると現状の仕様が嫌な人はTCから去るのみ

やっぱ無料は問題だな

1キャラ500円とかでもよかったのに
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
今好きなお笑いタレント

レギュラー

子供が探検隊のまねをしている
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
地名しりとり

最近趣旨変わってるような

ゴールする気なしかな?
携帯電話

もう1年半同じ機種ですよ

なんでカメラ付携帯ばっかりなんだよー

カメラついてたら会社持っていけないんだよ

付いてない機種はあっても只今品切れです

この連続

電話とメール以外機能いらないってば

まじで頼むよドコモ

電池切れるの早くなってきてやばいよ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
PHS

PHSのサービスが始まった頃

電気屋さんで携帯基本料金とか通話料が高いから

予備の電池と一緒に5万7,8千円ぐらいだったかな?

その時の携帯の値段はPHSの半額ぐらいだったかな、その店?

定員さんによると

これからはPHSですよの一声で購入

電話かけれても相手から繋がらない

3ヶ月で携帯に逆戻り

いまだに押入れにあります

捨てれません

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
固定電話

今から8年位前

大学2年くらいのとき

NTTの明細を見てびっくり

7万って

家の電話使って無いのになぜ?

その当時の彼女が、自分がいないときに

家に来て電話していたことが判明

理由聞くと

携帯代払ってなくて止まったからここから電話してたと

7万ってありえなくない?

っていったら

ごめんって

結局自分が払うはめに

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
教訓

一人暮らしの場合

家の合鍵を作られないように用心しよう

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

余談

住宅ローン

最初の何年かを固定の安い金利で借りてる人

数年後確実にやばそうだな

確実に金利上がるよなー

安い時期に借りてるから借り換えもありえないし

景気がよくなれば金利も上がる

そりゃそうだけど

それに比例して給料上がったとしても

まったく意味なさげだ

逆に上がらなかったらって思うと

怖いね住宅ローン組んでる人

Yes or No?

2004年7月4日
世界の中心で、愛をさけぶ

冬のソナタ

この2つは面白い

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
飲み物シリーズ(アルコール類)

ビール
アサヒ以外の国産メーカーならどれでも可

黒ビール
エビス<黒>

発泡酒
サントリーの生搾り

ブランデー
サントリーXO

ワイン
ドイツの白がいい

ウイスキー
無理

焼酎
そば焼酎

日本酒
無理

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
TC
下位みてたらローカルルールって限界だな

800人って多いなー

1 2 3

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索